
今日は 家電修理の小ネタをお届け♪
いまや家電といえばリモコン・・・というぐらい
家の中にはリモコンがあふれていますね。
♪かなしいとき〜♪
テレビをリモコンで操作しようとしても
いっこうに伝わらないとき〜
リモコン本体の故障なのか、テレビが悪いのか。
電池も交換したばかりだし。
そんなときは、リモコンの故障から疑ってみましょう!
リモコンから赤外線がちゃんと出ているかどうかは、
肉眼ではなかなか確かめられるものではありません。
そこで裏技!
携帯電話についているカメラ機能が大活躍です。
携帯画面でカメラを撮影モードにして、
リモコンのボタンを押しながらそのままモニターすると、

なんと赤外線のピカピカが確認できるんです。

赤外線のピカピカが確認できたら
テレビなどの受信側の故障を疑いましょう。
♪かなしいとき〜♪
やっぱりリモコンじゃなくて
テレビが悪いんだとわかったとき〜
ちなみに・・・
今回の方法は、リモコン側の故障なのか、
受信部の故障なのかを判断するための手段の一例です。
リモコンを落としたり、踏んだり、お茶こぼしたりしないように
気をつけましょう!
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
家電修理・メーカー修理代行
株式会社ジェイティーエヌ
埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-7-3
tel 049-289-3763
http://www.jtn-inc.co.jp/
http://www.facebook.com/kadensyuuri
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄