
風が冷たく寒い冬ですが、つらいことばかりではありませんよね。
スキーやスノボー好きには楽しいシーズンですし^^
つかっちは寒い朝の気持ちの引き締まる感覚と
星が綺麗に見えるこの季節がわりと好きだったりします。
さて、冬の星座の代表といえばオリオン座

この季節ではオリオン座を眺めてから寝るのが日課のつかっちですが、
毎日同じくらいの時間に見ていると少しずつ位置が変わっていくので
冬のおわりを感じることができるんです。
そのオリオン座の一番左上にある赤く光る一等星が「ベテルギウス」ですが
その寿命が近づいていて、近い将来には超新星爆発が見られるらしいです

ベテルギウスが爆発すると、満月の100倍のまぶしさで輝き、
昼間でも肉眼ではっきり確認できるとのこと。
ただしその明るさが続くのは約3か月のみ。
その後は次第に暗くなっていき、4年後には肉眼では見えなくなるという
少し悲しげな最後となります

ちなみに、現在地球上から見えるベテルギウスは640年前の姿。
実際のベテルギウスは超新星爆発を起こして既に消滅し、
この宇宙にはもう存在していない可能性もあるんですね。
もしベテルギウスの超新星爆発が起こると、
去る2012年5月の金環日食をもはるかに凌ぐ
世紀の天文ショーになるとのこと。
私たちが生きている間に、ベテルギウスの最後を確認できる日は
くるのでしょうか。
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
家電修理・メーカー修理代行
株式会社ジェイティーエヌ
埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-7-3
tel 049-289-3763
http://www.jtn-inc.co.jp/
http://www.facebook.com/kadensyuuri
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄