
ここのところ業務におわれ、久しぶりのブログ更新です

さて、今日は夕飯のメニューにもう1品追加したいときの
お手軽レシピを紹介しちゃいます。
【材料】
大根 10cmくらい
さば水煮 1缶
あれば小ネギ 適量
醤油(おいしいのがいいですね)
作り方はとっても簡単すぎて、“作る”って言葉を使うのも
ためらうほど・・・
大根を千切りして、油分を切ったさば水煮を乗せるだけ。
小ネギを散らして完成です♪
食べ方は、おいしい醤油をかけて、さば水煮をくずしながら
大根と一緒にいただきます。
ここでつかっちが使用するのはBraunマルチクイックの
フードプロセッサー。
付属の千切りツール(細め)を使うと面倒な千切りも
あっという間に完了です

大根を投入口に入れて
ツールホルダーに千切りツールをセット、
本体部を接続してスイッチオン!
千切り状態はこんなかんじ
お皿に移して
油分を切った、さば水煮を乗せて
お醤油かけて、いただきま〜す♪
今回は小ネギがなかったので見た目あざやかさに欠けますが
この大根千切りとさば水煮の組み合わせは、意外なほどおいしい!!!
知り合いのお店で、試しに食べてみてと言われ
半信半疑で食したところ、シンプルな素材のおいしさに驚いて。
以来、つかっち家ではしばしば登場するお助けメニューになりました。
にんじんの千切りも加えたりすると色鮮やかでキレイです。
でも、ちぎりレタスと豆苗は、お醤油には合いませんでした。
やっぱりシンプルに大根と小ネギが一番いいのかもしれません。
ちなみに、さば水煮の油分をしっかり切らないと
生臭さが大根にしみてしまうので、ご注意を!
もう1品欲しいな、でも炒めたり煮たりする時間がなく
お鍋もフライパンも汚したくないっていうときにオススメ^^
◆Braunマルチクイックのフードプロセッサーは
購入したセットに付属していなくても
オプションで注文することができます♪
買ったときについてなかった・・・という人は
ぜひ家電量販店さんなどで注文してみて下さいね!
(中には合わない機種もあるので確認は必要です)
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
家電修理・メーカー修理代行
株式会社ジェイティーエヌ
埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-7-3
tel 049-289-3763
http://www.jtn-inc.co.jp/
http://www.facebook.com/kadensyuuri
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄